診療案内
脳神経外科
頭痛
頭痛はよくある症状ですが、一時的なものから慢性的なもの、市販薬で改善するものから命に関わるものまで、さまざまなタイプがあります。
重大なサインとなる頭痛を見逃さないことも大切ですが、なかなか治らない頭痛を改善し、日常生活を快適に送れるようにすることも大切です。
当院では、片頭痛などの発作予防や治療を行う「頭痛治療」を行っています。
痛くなる前に予防薬を飲むことで、頭痛の発症を抑えることができます。
市販の痛み止めに頼っていると、だんだんお薬が効かなくなってしまうこともありますので、自己判断せず、長引く頭痛・ひどい頭痛でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
めまい
めまいには、3つのタイプがあります。「脳からくるめまい」、「耳からくるめまい」、「内科的要因からくるめまい」です。
当院が得意とするのは「脳からくるめまい」です。「脳からくるめまい」は、脳こうそくや脳出血、脳腫瘍などがあり、手遅れになる前に適切に診断する必要があります。特に、手助けしても立っていられない、他の症状もあるという場合は、脳が原因の可能性があります。
当院では、めまいの原因が「脳から」なのか、他の原因なのかを診断いたします。
しびれ・脱力感
手足のしびれの原因は、脳や脊椎、末梢神経、内科的な病気などさまざまです。
また、下肢の血管障害でもしびれが出ることもあります。
力が入りにくくなる脱力感も、脳や脊髄が原因となることもあります。
「症状は出るけど、短時間でよくなるから…」「他の人もこの年ならよくある症状って言うし…」と放置せずに、繰り返すようであれば、一度受信されることをおすすめします。
当院は脳神経と脊椎・脊髄を専門としています。必要に応じてMRIでの検査もできますので、さまざまなタイプのしびれ・脱力の診断が可能です。
物忘れ
物忘れには「加齢による正常範囲の物忘れ」と、「認知症や他の病気による物忘れ」があり、早期診断が重要です。
治療が必要な物忘れかどうか、診察(問診や認知症テスト)やMRIで脳の萎縮の検査(VSRAD)を行い、正常範囲の物忘れなのか、認知症や他の病気による物忘れかを診断します。また、認知症の兆候を見逃さずに、認知症予防も心がけています。